パーカーを長持ちさせるには?洗濯方法とクリーニングの活用法!

クリーニングと洗濯の違い

パーカーの洗濯を繰り返すうちに、ヨレヨレになってしまった経験ありませんか?

お気に入りだったのに…

そんなわたしも、大事にしていた限定コラボ品のパーカーが型崩れを起こしてしまった経験があります。

パーカーを長持ちさせることってできないのかな…?

色々調べてみると、パーカーを長持ちさせるためのいくつかのポイントを発見しました。

今回は、わたしが実践している、洗濯方法や干し方、保管方法についてご紹介します。
また、おすすめのクリーニングの活用法についてもお伝えします。

それではさっそくみていきましょう♪

パーカーを洗濯するときの3つのポイント

まずは、自宅でパーカーを洗うときのポイントを3つご紹介します。

ただ洗濯機に入れて洗うだけじゃダメなのー??

普通に洗濯機を使うと、実は洋服へ大きな負荷がかかってしまうんです。
でも、ちょっとした工夫をしてあげることで、ダメージを小さくすることができるんですよ。

洗濯機でパーカーを洗うときは、次の3つのポイントを意識して、洗濯をするようにしましょう。

パーカーの素材をチェックしよう

まずはじめに、パーカーに付いている表示を見て、素材をチェックしましょう!

パーカーのほとんどは「綿(コットン)」か「ポリエステル」素材でできています。
これらの素材であれば、基本的に洗濯機を使って洗濯しても問題ありません

しかし、中には綿(コットン)やポリエステルでないパーカーもあります。
そういったパーカーに対しては、洗濯機を使わずに手洗いをすることをおすすめします
ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、そこは大事なパーカーのためです。

このようにまずは、自分のパーカーが、洗濯機を使ってもいいのかどうかを確認してみてください

洗濯ネットに入れて洗おう

パーカーが洗濯機OKなことを確認できたら、洗濯ネットに入れてあげましょう

ネットに入れることで、洗濯中の他の洋服との摩擦を減らし、ダメージを抑えることができます。
さらに、洗濯中に他の洗濯物と絡まって、伸びたり、型崩れを起こしたりしてしまうことも防防止することができます。

また、ネットに入れる際は、パーカーの特徴によって以下の点に注意してみましょう。

  • ファスナーがついている場合、ファスナーをしっかり閉めておく
  • プリントや装飾がある場合パーカーを裏返しにする
  • 首紐がついている場合、軽く結んでおく

このようにひと手間を加えておくことで、ファスナーの破損や、プリントの劣化、首ひもが抜け落ちてしまうことを防ぐことができます。

弱流水で洗おう

事前準備ができたら、洗濯機に入れて洗っていきましょう。

このときのポイントは、弱流水のコースで洗うことです。

実はわたし、洗濯機を買ってから標準コースしか使ったことがありませんでした。
弱流水コースを選ぶと、水をたっぷりとつかい、水流を緩やかにすることで、生地に刺激を与えずに洗濯することができるんですよ。

弱流水コースですが、名称は洗濯機によって「おしゃれ着洗い」や「デリケートコース」「手洗いコース」など様々かと思います。

ぜひパーカーを洗う際は、ご自宅の洗濯機の弱流水コースを試してみてください

パーカーの干し方や保管方法にも注意が必要

洗濯が終わったから、パーカーを干して、クローゼットにしまわないと!

ちょっと待って!パーカーを干したり、保管したりする時にも注意点があるんですよ。

ではつぎに、正しい干し方と保管方法についてお伝えしますね。

パーカーの正しい干し方

洗濯後のパーカーの正しい干し方は、日陰で干すことです。

直射日光を当てた状態で乾かすと、色あせや、生地が傷む原因になってしまいます。
そのため、なるべく風通しの良いところで、陰干しをするようにしましょう。

余談ですが、パーカーのフード部分の乾きが悪いなぁって感じたことありませんか??
わたしも、フードの部分だけ生乾きの状態なんてことがよくありました…

このような悩みを解決するのにおすすめなのが、パーカー専用のハンガーです。
これを使って干すと、フードを立体的に干すことができて、乾きが良くなるんです

生乾きの状態で放っておくと、カビの発生の原因にもなってしまいます。
パーカーの乾きに悩んでいる方は、ぜひこちらのハンガーをお試しください

パーカーの正しい保管方法

パーカーの正しい保管方法は、ハンガーにかけずに、たたんでしまっておくことです。

ハンガーにかけるのは、洗濯ものをたたむよりも手間が少なくてラクですよね。

でもパーカーは、Tシャツなどほかの綿素材の洋服よりも、かなり重量があります。
そのため、ハンガーにずっとかけておくと、重みでだんだんと生地が伸びてきてしまうのです

型崩れを防ぐためも、たたんで保管をするように心がけましょう

おすすめのクリーニング活用方法

スーツコートなどをクリーニングに出したことはあっても、パーカーを出した経験がある方って意外と少ないんじゃないでしょうか??

わたしも以前は、クリーニングにパーカーを出そうなんて考えたことありませんでした

でも実は、クリーニングにはたくさんのメリットがあるんですよ。

  • 普段の洗濯では落ちない汚れを落とせる
  • 色落ちや生地が傷む心配がない
  • プレス仕上げで型崩れがきれいになる

やっぱりクリーニングってすごいんだね!!

ちなみに、クリーニング費用ってどれくらいかかるんだろ??

店舗にもよりますが、パーカー1着の費用の相場は、500円~700円程度となっています。

プロに任せるのは安心だけど、洗濯の度にクリーニングに出すとなるとけっこう費用がかさんでしまいますよね…

そこで、わたしがおすすめするクリーニング活用法は、シーズンオフごとに出すことです。

シーズンオフのタイミングで出すようにすれば、費用の負担も抑えられますし、黄ばみの原因なる汚れや、型崩れをきれいにした状態で保管してあげることで、パーカーをよりを長持ちさせることができます

ぜひ、シーズンオフのタイミングで、クリーニングを活用してみてください。

まとめ

今回は、パーカーを長持ちさせる方法についてご紹介してきました。

  • 事前に、洗濯機で洗える素材(綿、ポリエステル)かを確認する
  • 洗濯機で洗う際は、ネットに入れて弱流水コースで洗う
  • 洗濯後は直射日光を避け、風通しのいいところで陰干しする
  • しまうときはハンガーにかけず、たたんで保管する
  • シーズンオフのタイミングクリーニングに出す

これらのポイントを実践して、お気に入りのパーカーを少しでも長く楽しんでもらえたら幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました