いつも大忙しのお母さん、子供たちが大好きな「ぬいぐるみ」って
定期的に洗ったりしていますか?
毎日、お皿洗ったり洗濯物洗ったり!
ぬいぐるみを洗う手は残ってないわ
っていう人も多いのではないでしょうか。
実は私、お恥ずかしながら一回も洗ったことがありません。
しかしこの度、大変な事実を知ってしまったんです。
なんと、洗わないままでいると大事なぬいぐるみにダニや雑菌が繁殖していることがあるんですって。
今回、あることをキッカケに洗濯しようと思い立ち、色々調べたんで参考にしてもらえたら嬉しいです。
家族の健康を守るため、ぬいぐるみは洗濯をしましょう!
私事なんですが、引っ越しすることになって、この機に昔娘たちが使っていたぬいぐるみを処分しようと思ったんです。
しかし、父が娘のためにオーストラリアで買ってきてくれたコアラのぬいぐるみは、思い出が深く捨てがたいものでした。
これは新居へ持っていって飾ろうって思ったんですが、よく見ると色が変わっていたり毛並みが悪くなっていたり。
そこで、洗い方を調べていて洗わないことの弊害を知ったのです。
えっ、洗わないとどうなるの?
ぬいぐるみって抱っこすると暖かいですよね。
暖かい毛布の中にいるような環境が、ダニやカビや雑菌たちは大好き!
子供たちが頻繁に使っている場合は、口に付けたり食べこぼしを落としたりすることがあるのではないでしょうか?
それにより、雑菌が繁殖します。
また、ただ飾っているだけでもホコリはたまり、ぬいぐるみの中は湿気が溜まりやすいことからダニやカビの最良の住み家になってしまします。
娘が皮膚科でダニって言われたのってコレのせいだったの?
と、今さら反省。
赤ちゃんや育ち盛りのお子さんがいる方は特にお気を付けくださいね。
洗濯が必要なのは分かったけど、そもそも洗えるのかな?
私みたいな洗ったことがない人にはこんな疑問があるのでは。
自宅で洗うためには、水洗いできるかどうかの確認が必要です。
お洋服と同じように洗濯表示マークを確認しましょう。
しかし、私のコアラのぬいぐるみは海外製だからか付いてなくてショック。
調べたら、マークが付いてない事もよくあるみたいです。
洗える確証が持てないままでの丸洗いは、リスクが高いと考え家庭での洗濯を断念。
プロにお任せする方法を探しました。
ちなみに下のマークが付いていたら水洗いできます。
ぬいぐるみの洗濯はプロのクリーニングがオススメ
洗濯表示マークで手洗いや洗濯機洗いOKのぬいぐるみは家庭でも洗えます。
しかし、中までスッキリキレイにするためにはプロに任せるのがオススメです。
お店では、熟練の職人さんがぬいぐるみの状態を確認して、負担がかからない様に洗ってくれます。
しかし自分で洗った場合は、小さなほころびに気付かず洗ってる最中に中綿が出てきたり、中までキチンと乾いていないため臭いの原因になったりすることもあるんですって。
ぬいぐるみのお洗濯は、対応していないお店もあるので確認が必要です。
宅配クリーニング店にはぬいぐるみ特有のサービスがあります
店舗型と宅配型のどちらにも、ぬいぐるみのクリーニングに対応しているお店があります。
店舗型では、白洋舎やホワイト急便などがぬいぐるみにも対応していますが、ホームページで確認した限りでは値段の記載が〇〇円~とハッキリ書かれていませんでした。
その点、宅配クリーニングの場合は、大きさを細かく分けてキチンと値段が書かれているお店があり安心です。
それに加えて、特有の魅力的なサービスがあるお店もありました。
価格がハッキリしていること、そして大きいと運ぶのが大変ということもあり、今回は宅配型のお店について調べてみたので、参考にしてくださいね。
リナビス
「あなたのぬいぐるみがキレイになってしゃべりだす」
そんなキャッチフレーズが目を引く、リナビスの「ぬいぐるみ」おしゃべりクリーニングコース。
このコースに申し込みをすると、キレイになったぬいぐるみに、おしゃべりボタンが付いてくるんですって。
ピカピカに生まれ変わった大切なお友達が、お話まで出来るようになって子供たちは大興奮!
ということで、小さいお子さんがいるお母さんに大人気みたいですよ。
リナビスは職人による手間ひまかけた高品質なクリーニングと、おせっかいなサービスが有名なお店。
ぬいぐるみはクリーニングのみで修理はなしと言いながら、出来る範囲のほつれ修理はするって、さすがはおせっかいのリナビス。
衣類の場合3~20着のセットコースがあり、おしゃべりボタンがいらない場合は、通常の衣類と一緒にセット料金で依頼することもできるそうです。
衣類のついでに出せるって便利ですよね。
アットデア
一般衣類の他、絨毯、布団、カーテンやソファなど多彩なクリーニング品目に対応しているアットデア。
ぬいぐるみはクリーニングの他、修理も行っています。
クリーニングは天然石けんとEM菌を使って洗っているので、人間と環境に優しいんだって。
ところで、EM菌って?
EM菌はいくつかの善玉菌の集まり。
最初は土壌の改良のために開発されましたが、洗浄力もあることからクリーニングにも使用されるようになりました。
そこで、EM菌クリーニングのメリットはこちら。
アットデアでは、このEM菌と天然石けんの組み合わせで、洗浄力とともに安心が得られるクリーニングを実現しています。
これなら、お子さんが帰ってきたぬいぐるみを直ぐ抱っこや頬ずりしても安心ですね。
リアクア
リアクアは一般衣類や布団、靴、革バッグなどのクリーニングに加えて、衣類のお直しも行っているお店です。
ぬいぐるみの洗濯にはヒトに優しい石けんを使用、丁寧に水洗いした後、型くずれしない様に軽めの脱水をし、最後は自然乾燥で仕上げるそうです。
手間と時間がかかるので納期が遅めですが、ぬいぐるみを大事に扱っている感じが嬉しいですよね。
リアクアの特徴としては、抗ウイルス加工(+1100円)のオプションがあります。
この加工は3種のアミノ酸金属から作られた薬剤を生地に付着させることにより、ウイルスが付きにくくなるそう。
その上、付いてしまったウイルスを減少させる効果もあるんですって。
お子さんが一緒にお出かけに連れて行っても、ぬいぐるみは手を洗ったり消毒したり出来ないから、この加工は嬉しいですね。
気になるぬいぐるみクリーニングのお値段は?
ぬいぐるみのクリーニングっていくら位するのかな?
見当もつかないわ
ということで、調べてみました。
ちなみに、ぬいぐるみのサイズですがここで紹介した3店とも、ぬいぐるみの一番長いところの長さとのことでした。
リナビス
リナビスのぬいぐるみのクリーニングは90cm以下まで対応可能で、どの大きさでも同じ値段です。
料金は「ぬいぐるみ」おしゃべりクリーニングコースが7700円。
上記のコースに、ぬいぐるみ1点追加(おしゃべりボタンなし)したら+1100円。
おしゃべりボタン不要で、衣類と一緒に出すなら1点1287円(10点コース)または1点1089円(20点コース)
送料は上記のどちらの場合でも無料となっています。
おしゃべりボタンは魅力的ですが、いらない場合は最安値1089円でクリーニング出来ます。
手頃な値段が嬉しいですよね。
アットデア
アットデアのぬいぐるみクリーニングの価格は、30㎝未満が1650円、30㎝以上になると10㎝増えるごとに料金が追加になります。
サイトにはこんな風に書かれていました。
ちょっと分かりにくいですが、サイトに料金シュミレーターがあり、私が90cmで入力してみた所、おおよそ7800円という結果が出ました。
3辺の合計が160㎝以上の大きなぬいぐるみも受け付けてはくれますが、特別料金がかかることもあるようで、問い合わせが必要ですね。
送料は地域によって異なり1500円~2200円ですが、支払いが13000円以上になると無料。
しかし、離島や大きいぬいぐるみの場合は実費負担とのことで、これも問い合わせが必要です。
リアクア
リアクアのぬいぐるみクリーニングの料金は10㎝以下から111cm以上まで細かく分かれています。
サイトに書かれていたのは、こんな感じ。
また、小刻みな料金の記載が分かりやすくてGOOD。
まとめ
今回、ぬいぐるみを洗わないままでの弊害を知り、キレイにするための方法を調べました。
そして、ぬいぐるみを中までスッキリさせるにはプロにお任せが最適だと分かりました。
それでは、まとめです。
- ぬいぐるみを洗わないままだとダニやカビ、雑菌が繁殖して健康を害することもある。
- ぬいぐるみの洗濯はクリーニング店にお願いするのがオススメ。
- リナビスはおしゃべりボタンが魅力的。また、手頃な料金で利用しやすい。
- アットデアのクリーニングは天然石けんとEM菌で安心安全、その上洗浄力も期待できる。
- リアクアは手作業で時間をかけて仕上げており、有料オプションではあるが抗ウイルス加工が魅力的。
ぬいぐるみって子供たちにとってホントに大事なお友達ですよね!
一緒に出掛けたり、一緒に寝たり。
大事なお友達がキレイなったときの子供たちの嬉しそうな顔が目に浮かびますね。