洗濯物の干し忘れ!!ちゃんと対処しないとゾンビ臭に襲われるかも!

クリーニングのお悩み

洗濯機を回していてうっかり干し忘れてしまった!

という経験は、放置時間の違いはあれど、ほとんどの人が経験しているのではないでしょうか。

では皆さん、そんな時どうしていますか?

天日干しだから紫外線が当たるし、そのまま干しても大丈夫でしょ。

臭ったら消臭スプレーを後で吹きかければ問題ないでしょ。

なんて人、結構多いと思います。

でも、それ本当に大丈夫ですか?

ちゃんと対処しておかないと、ゾンビ臭に襲われるかもしれませんよ~。

洗濯物を干し忘れると雑菌が繁殖して臭いの原因になる!

洗濯を放置していて気になることと言えば、生乾きの臭いですよね。

その生乾きの臭いの原因になるのが雑菌なんです!

洗濯機に放置していると、洗濯槽の裏などにあるカビや雑菌が洗濯物について増殖することも原因の一つですが、主な原因として言われているのがモラクセラ菌という雑菌の一種です。

モラクセラ菌とは…

常在菌のひとつで、身の回りの家具や空気中はもちろん、私たちの身体などに存在している菌です。

増える条件としては20〜30度くらいの温度で、70%前後の湿度で水分や皮脂汚れ、洗剤の残りかすや洗い残したたんぱく質などをえさにして増殖します。

洗濯物を干し忘れて放置してしまう状態と言うのは、増殖する条件としてピッタリなんですよね。

ただ、菌自体が臭いを放つわけではなく、菌が排せつした物が臭いを発生させているんです。

排せつ物が臭いを出すって…。

洗ったり太陽に当てたら無くなりそうですが、一度増えるとなかなかしぶとい特徴があるんですよね~。

  • 普通の洗濯では死滅させることができない
  • 乾燥や紫外線にも強く、外干しをしても残ってしまう

干し忘れで増えてしまい、原因となった臭いの元を完全にとらず干してしまうと、すぐには臭いませんが、「干し忘れ臭」としてゾンビのように時間がたって蘇るんです。

そういう臭いのことをゾンビ臭と言っているのね~。

想像しただけで臭ってきそう。

洗濯物を干すのを忘れたときは早めに対処しよう!

干し忘れと言っても30分くらいから、1晩以上忘れてた…と条件もさまざまです。

私は20~30分くらいなら、そのまま干してしまいます。

それ以上になることはほとんどありませんが、基本的には1時間以上放置してしまったら、雑菌の増殖や臭いなどを考えても洗いなおしています。

1時間以上なら洗い直しをしよう!

1時間以上忘れていた時は、できるだけ洗い直すようにしましょう。

ただ放置していた時間が長いときは、臭いの元になる汚れや雑菌が落ちないことがあるので、状況に合わせて対処した方がいいですよ。

短時間で臭い感じない時

臭いもしないし、すすぎだけで大丈夫でしょ!と思いがちですがそれでは不十分です。

すすぐだけだと、干し忘れ臭の原因となっている雑菌を落とすことができないため、必ず洗剤や柔軟剤を入れて洗い直すようにしましょう。

そして、今度はすぐに干してくださいね。

臭いがしたり1晩以上放置していた時

長時間たって少し臭いがするようなら、酸素系の漂白剤でつけおき洗いをしましょう。

  1. 洗面器などに40~50℃のお湯を張り洗剤を溶かす
  2. ニオイの気になる洗濯物を浸して1時間ほど置く
  3. そのままいつも通り洗う

酸素系漂白剤は雑菌などを元から退治してくれるので、嫌な臭いが気にならなくなりますよ。

ただ、塩素系のように色落ちの心配はありませんが、使えない場合もあるので確認してから使用してください。

TVで話題になった『オキシクリーン』を使った、オキシ漬けでもいいですよ~。

洗い直す時間がないときは!

1時間以上忘れていた洗濯物を、洗い直さず干してしまうと臭いやシワの原因になるので、あまりおすすめしません。

ただ、どうしても時間が取れないという人もいると思います。

そんな時は、少しでも雑菌を繁殖させない対策が必要なんです。

干した後アルコールスプレーを吹きかける

最近では身近になった、除菌用のアルコールスプレーを吹きかけましょう。

アルコールはご存知のように、雑菌の繁殖を抑えることができるので、デリケートな素材のものでなければ試してみて下さい。

また、干すときは洗濯物同士を密集させないように間をあけて、サーキュレーターの風などを使って、できるだけ早く乾かすようにしましょう。

乾燥機を利用する

乾燥機だったら、熱で菌は退治できるから大丈夫でしょ~って思っていませんか?

確かに、コインランドリーなら70度以上になるので問題はありませんが、家庭用ではそこまで温度が上がらないんです。

ただ、洗濯物の量が少ない時は普通に干すよりも早くできるので、長時間放置していないのであれば試してみて下さい。

どちらも完全に菌がなくなるわけではないので、時間がたって臭いがしたら必ず洗いなおしして下さいね。

干し忘れをしたら、余計手間がかかるのは分かってるけど、ついしてしまうのよね~。

なんかいい防止法があったら教えてほしいわ!

洗濯物の干し忘れを防ぐには!

洗濯機を回している時間というと、朝の忙しい時だったり、夜帰ってTVをみたりしているリラックスタイムが多いのではないでしょうか?

朝の支度をしていて、洗濯完了のお知らせ音が聞こえなかったり、疲れて寝てしまって干し忘れてしまうんですよね~。

そこで、防止する方法を考えてみました。

タイマーをセットする

洗濯機の音って掃除をしていたり、TVがかかっていると気が付かないことが結構あると思います。

そこで、今は皆さんスマホを手元に置いている人が多いので、スマホのアラームをセットしてしましょう。

私は毎日は洗濯しませんが、時間がほぼ一緒なので毎日同じ時間にアラームが鳴るようにしてみました。

洗わない日にも鳴りますが、アラーム=洗濯機完了という流れができるので、意外と干し忘れ防止にはなりますよ。

スマホはちょっと~という人は、100均で買えるタイマーを洗濯機用としてセットするなど試してみて下さいね。

乾燥機能付き洗濯機を利用する

ちょっとお金のかかる防止法ですが、洗濯機を買い替える予定があって、干し忘れをよくする人は検討してみましょう。

毎回乾燥までセットしていたら、干すことを気にすることがなくなります。

予約タイマーを利用して、起きる時間や、帰ってくる時間に合わせて終わるようにすれば、シワの心配もなくなりますよ。

洗濯機を買い替えるのは、今は無理だけどタイマーは試してみても良いかも!

まとめ

  • 洗濯物を干し忘れると雑菌が繁殖して臭いの原因になる
  • 完全に取れない雑菌は嫌な臭いとしてゾンビのように時間がたって蘇る
  • 1時間以上たったら洗剤を入れて洗い直す
  • 長時間放置してたときは漬け置き洗いをする
  • 洗い直す時間がない時は菌を増やさない対処をする
  • 干し忘れを防ぐにはタイマーや乾燥機能付きの洗濯機を利用する

うっかりしてしまう干し忘れですが、とりこむ時に臭っていないと大丈夫だと思っている人が多いと思います。

でも、時間がたって嫌な臭いとして蘇ってくるかもしれませんよ~。

忘れないのが一番ですが、この機会に対処法をしっかり覚えておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました